割安の株を買う基本

PER(Price Earnings Rtio)
日本語で株価収益率という。これを使うと、一般的にその株が割安か割高か判断できると言われています。
なお、このPERは業界により偏りが有る傾向があり、一概に判断できない場合もあります。ただ、その会社の将来性がある程度、判断できます。
PER=株価÷EPS(一株あたりの純利益)で求まります。

では、PERの何を判断基準にするのか?
それは、PERが同じ業種の平均より低いこと(目安としては15以下が望ましいと思います。)15以下でなくても構わないですがあまり高すぎるのも考え物です。

PCFRは、日本語で株価キャッシュフロー倍率ともいいます。
これも、PERと同じように割安かどうかをはかるための指標の一つです。このPCFRは、PERと違い求めるときに営業キャッシュフローを用いることでPERでは
割安とされてしまうような株でも、正しく株の価値を判断することができるようになっています。

これは、PERが求める際に一株あたりの当期純利益を使っているので、一株あたりの当期純利益は同じで単に株価が下がった場合にPERの値が小さくなり割安に
見える場合でも、当期純利益の代わりに営業キャッシュフロー(営業活動によるキャッシュフロー)という営業によって生み出されるお金だけを使うことにより
正確にその会社の将来性(割安さ、割高さ)を判断することができます。

なお、このPCFRを求めるには大変なので四季報などで確認するか、営業キャッシュフローを各企業の決算短信で確認できますのでこれから求めることもできます。(これは、証券会社のHPなどで公開されています。)。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送